コンタクトレンズ・メガネの通販「レンズダイレクト」

ワンデーアキュビューオアシスSALE 30枚あたり2,750円~ 期間9/30(月)11:00まで

メガネのお手入れ方法・取扱いの注意点

メガネのお手入れ方法・取扱いの注意点

ご購入されたメガネを長くご愛用いただけるように、正しいお手入れ方法や、取扱いの注意点について確認してみましょう。自分でできる日々のお手入れから保管方法まで正しいメガネの扱い方を解説していきます。

ご自宅で眼鏡をお手入れする場合

メガネのお手入れはどのようにしていますか?と聞くと「メガネ拭きで拭く。」と多くの方がお答えになります。実はメガネ拭きで乾拭きをすると、目には見えませんが、レンズに細かい傷をつけている可能性があります。細かい傷を予防するために、手順に沿ってお手入れを行ってみてください。

  • 1

    水道水で汚れを洗い流す
    まずは埃や汚れを水道水で流します。お水を溜めた容器で洗うのでも問題ありません。ただし、お湯では洗わないようご注意ください。メガネに使用しているプラスティックレンズは熱に弱くクラック(レンズ表面のコート部分のひび割れ)や、コート剥がれの原因になります。
  • 2

    レンズの表と裏にクリーナーかける
    水洗いをしたメガネにメガネクリーナーを吹きかけます。 クリーナーはメガネが濡れた状態のまま使用してOKです。レンズの表と裏、そしてフレームにもしっかりとメガネクリーナーを吹きかけてください。クリーナーの泡が汚れを浮かせて落とすので、フレームの溝など細かなパーツにも念入りにクリーナーを吹きかけるようにしてください。クリーナーを使用することで、水だけでは落としきれない頑固な汚れや皮脂汚れもすっきりキレイにすることができます。
  • 3

    レンズ、フレーム、鼻パッドを拭く
    クリーナーをかけたら、ご家庭にあるティッシュでクリーナーを拭き取ります。
    このとき、ティッシュを軽く押し当てるようにしてクリーナーを吸い込ませてください。擦るようにして拭いてしまうとティッシュの繊維が残りやすくなるので、押し当てるように拭くのがおすすめです。クリーナーに含まれる界面活性剤が汚れを包み込んでいるので、クリーナーごと汚れを吸い取るイメージを持っていただくとよいでしょう。
  • 4

    仕上げ
    仕上げにメガネ専用のメガネ拭きで拭き取り、お手入れ完成です。
    眼鏡専用の眼鏡ふきはミクロの汚れを取り、静電気も防止します。またレンズを挟むようにもち、内側から外側に向かって拭くと、より美しく仕上がります。

取扱いの注意点

誤ったメガネの取扱いをしてしまうと、フレームが変形したり、レンズに傷が入ってしまったりします。こちらでは、取扱いの注意点をご説明いたします。

メガネをかけるとき

メガネの掛け外しは、両手で正面からまっすぐに行ってください。片手で斜めから行うと変形や歪みの原因になります。

メガネを置くとき

メガネの置き方によっては、レンズに傷入ってしまう可能性があります。 傷が入るのを防ぐため、メガネを置くときは折りたたんでレンズを上面にするか、開いた状態のメガネを逆さに置くようにしてください。

メガネに異物や汚れが付着したとき

雨などでメガネが濡れた時は、すぐにメガネ拭きやティッシュペーパーで拭いてください。 そのまま放置すると水のシミが取れなくなります。汗、整髪料、化粧品、油、薬剤(カビ取り、浴用、トイレ用)、アルカリ性や酸性洗剤などがついた場合はすぐに水洗いしてメガネ拭きやティッシュペーパーで拭いてください。そのままにしておくと、レンズにシミが付いて取れなくなったり、表面のコーティングが剥がれる場合があります。

高温の場所に注意してください

高温(50℃以上)は、レンズのコート膜をいためたり、レンズが変形したりする事があります。熱いお湯でメガネを洗ったり、メガネをかけてサウナに入ったり、車中にメガネを置いておいたりしないで下さい。また、ストーブや、焚き火のそばも、気をつけてください。