拡大画像を見る
販売価格 3,300円(税込)
ポイント:33pt
▶ 送料・受取方法・納期について
▶ お支払い方法について
フレーム
TAR-1004A-1 NVM
度数情報
ログイン後にマイデータをご選択ください
※だてメガネ(度なし)の場合はこちらをクリックしてからレンズをご選択ください
レンズを選択してください
各レンズの特徴はレンズガイドをご覧ください
種類
オプション
オプションの説明文です オプションリンクはこちら
レンズ
レンズの説明文です レンズリンクはこちら
発送までの目安:通常2~4日
※在庫状況等により上記より発送が遅れる場合がございます
カラー
レンズカラー・濃度を選択してください。
メガネケース
セットケース
数量をお選びください
細身のハーフリムタイプはハンサムでクールへと着地
スッキリとした印象で人気のハーフリムタイプ。 スタンダードなデザインでシーンを問わずお使いいただけます。
※メガネはオーダーを頂戴してから日本で一本ずつ組み立て加工を行っております。
メガネのご注文方法、メガネの基礎知識についてはこちらをご覧ください → メガネガイド
特集ページ [M][メタル][スクエア][ハーフリム][鼻パット][ブルー][BIZ]
▼オプションレンズ
\シェアする/
レンズの縦長が少し小さかった。まぁ、この低価格でスタイリッシュかつ、度入りメガネを買えるのは今の時代助かります。とはいえ、低価格帯ではフレームのバリエーションが少ないと感じます。価格的に定期的に買い替えて使用するのが良いとは思いますがレンズサイズの大きめを選びたい場合、結局、同じ型式のフレームに行き着いてしまうのでバリエーションが増えるのを期待したい。(別のフレームに買い換える理由は使用感や好みにもよります)製品が悪いわけではありません。
乱視用レンズ(強度180)使用の為薄型にしてもかなり重量があり、メタルだと鼻に眼鏡当てがめり込んでいたのが悩みだった。強度に不安があるため(セルフレームは2回破壊)今回初めてハーフフレームを選んでみた。結構軽くて驚いた。鼻にめり込まないのがいい。ただし重くないので、耳を動かすと簡単に動き回る。しばらく慣れが必要だが、割れたり折れたりするのが前提で購入したので、色々なシーンにもっていって(銭湯とかプール)しばらく愛用したい。
見た目の印象はやや華奢な造りにみえましたが、実際の装着感はけっこうフレームが硬く、ズレてこないのは良いですが、耳の裏が痛くなってきます。 どちらかというと小顔の人向けでしょうか。鼻に乗せるパット部分が大きくて安定感があり、鼻が痛くならないのはいいですね。 全体的にコスパ良好です。
ブルーのカラーレンズ15%で作りました。柔和な雰囲気を求めたい人には合いませんが、スクエアなハーフリムとフレームとレンズのカラーが相まって厳しめな印象を醸し出せます。普段は柔和な印象になるウェリントン系を使ってますが、こちらは別の印象を出すことができる良いアイテムとなりました。
レンズは追加料金無しを注文しましたが、何とNikon製で薄かったです。フレームも細いながらもしっかりしていました。かけた感じは大変軽量で視界が広かったです。
※画面上の商品画像は、ご覧いただいている環境やパソコンによって、若干色が異なって見える場合がございます。予めご了承ください。